イタリアン★
2010年04月20日
こないだ福岡に行ってきました
昼食にパセットと言うイタリアンを食べてきました

季節の前菜
色んな味が楽しめる前菜でした

ぺペロンチーノ
ガーリックが効いててとても美味しかったです

手打ちパスタ スモークサーモンのソース
スモークサーモンがいい感じ

ドリア
ご飯とチーズとケチャップのシンプルなドリアなのにかなりの美味さ
福岡天神の日赤通り沿いにあるちょっと奥まったお店です
また福岡に行った時は寄りたいお店です
そんじゃぁ~また

昼食にパセットと言うイタリアンを食べてきました


季節の前菜

色んな味が楽しめる前菜でした


ぺペロンチーノ

ガーリックが効いててとても美味しかったです


手打ちパスタ スモークサーモンのソース

スモークサーモンがいい感じ


ドリア

ご飯とチーズとケチャップのシンプルなドリアなのにかなりの美味さ

福岡天神の日赤通り沿いにあるちょっと奥まったお店です

また福岡に行った時は寄りたいお店です

そんじゃぁ~また

神社★
2010年04月14日
大和にある男女神社に行ってきました
しかし、神社に着くまでに細い道を通っていると本当にこの道で正しいのか不安になりました
長い細道を抜けると、あった
男女神社発見




男女神社の特徴は、伊耶那岐命(いざなぎのみこと)・伊耶那美命(いざなみのみこと)を祭神とする神社です
日本神話の中では初めて結婚をした神様で、日本の八百万の神様の親神でもあります。このため縁結びや子授けのご利益があるとされているそうです
またバレンタインデーの企画としてゆめタウン佐賀に男女神社の御札を奉斎したり、長崎西洋館で七夕企画を開催したりと縁結びの願掛け企画を多く行っている神社でもあるそうです
知らなかった~

神社に認定書がありました
山の上という事も有り景色が綺麗で、とても静かで心の落ち着く場所でした
そんじゃぁ~また

しかし、神社に着くまでに細い道を通っていると本当にこの道で正しいのか不安になりました

長い細道を抜けると、あった






男女神社の特徴は、伊耶那岐命(いざなぎのみこと)・伊耶那美命(いざなみのみこと)を祭神とする神社です

日本神話の中では初めて結婚をした神様で、日本の八百万の神様の親神でもあります。このため縁結びや子授けのご利益があるとされているそうです

またバレンタインデーの企画としてゆめタウン佐賀に男女神社の御札を奉斎したり、長崎西洋館で七夕企画を開催したりと縁結びの願掛け企画を多く行っている神社でもあるそうです



神社に認定書がありました

山の上という事も有り景色が綺麗で、とても静かで心の落ち着く場所でした

そんじゃぁ~また

豆腐★
2010年04月12日
有田にある高橋豆腐さんに行ってきました
有田名物「ごどうふ」

食感がもち×2して、とても癖になる食感です、味もあっさりでいくらでも食べれる
って感じです
そんじゃぁ~また

有田名物「ごどうふ」


食感がもち×2して、とても癖になる食感です、味もあっさりでいくらでも食べれる


そんじゃぁ~また

とき里★
2010年04月07日
こないだ伊万里に行った時、とき里と言うとんかつ屋さんに行ってきました

以前から気になっていた特製ロースかつ丼セットと天ぷら盛り合わせを食べる事に


おそば、丼、どちらも大盛に出来るという事なので両方大盛にしわんぱく食べする事に
天ぷらはとても新鮮でサク×2・ホク×2でとても美味しかったです
かつ丼セットは、おそばはアッサリで上品な味・かつ丼はチョット甘めのタレで、でもお肉にしっかり味が付いててとても美味しく食べ応えがありました
また伊万里に行く時はとき里に行こう
っと思う日でした
そんじゃぁ~また


以前から気になっていた特製ロースかつ丼セットと天ぷら盛り合わせを食べる事に



おそば、丼、どちらも大盛に出来るという事なので両方大盛にしわんぱく食べする事に

天ぷらはとても新鮮でサク×2・ホク×2でとても美味しかったです

かつ丼セットは、おそばはアッサリで上品な味・かつ丼はチョット甘めのタレで、でもお肉にしっかり味が付いててとても美味しく食べ応えがありました

また伊万里に行く時はとき里に行こう


そんじゃぁ~また

お昼御飯★
2010年04月06日
今日のお昼ご飯はうなぎ茶づけでした


ご飯にうなぎを乗せ、うなぎのタレをかけ、昆布でダシを取ったダシ汁をかけ出来上がり
ん~昼から御馳走
さら×2と食べれてとっても美味しかったです
御馳走様~



ご飯にうなぎを乗せ、うなぎのタレをかけ、昆布でダシを取ったダシ汁をかけ出来上がり

ん~昼から御馳走

さら×2と食べれてとっても美味しかったです

御馳走様~

コンサート★
2010年04月05日
こないだの土曜日にCHEMISTRYのコンサートを見に佐賀市文化会館に行ってきました

CHEMISTRYと言えばバラードをしっとり歌いあげる、みたいなイメージが強かったのですが、今回のCHEMISTRY 2010 TOUR “regeneration”では新しい試みでダンスを取り入れているらしく激しいダンスを踊っていました
ダンスを踊るイメージが無かったのでとても新鮮でした
歌はとても上手でハモリが抜群でした、コンサートはとてもアゲ×2
でとても盛り上がりました
そいじゃぁ~また


CHEMISTRYと言えばバラードをしっとり歌いあげる、みたいなイメージが強かったのですが、今回のCHEMISTRY 2010 TOUR “regeneration”では新しい試みでダンスを取り入れているらしく激しいダンスを踊っていました

ダンスを踊るイメージが無かったのでとても新鮮でした

歌はとても上手でハモリが抜群でした、コンサートはとてもアゲ×2


そいじゃぁ~また

木枠★
2010年04月02日
落雁の木枠

この他にも色んな型があるそうです
落雁とは、米などから作った澱粉質の粉に水飴や砂糖を混ぜて着色し、型に押して乾燥させた干菓子です
名は近江八景の「堅田の落雁」に因んでつけられたという説と、中国の軟落甘の「軟」が欠落したという説と2つ説があるらしいです
ん~奥が深い
そんじゃぁ~また


この他にも色んな型があるそうです

落雁とは、米などから作った澱粉質の粉に水飴や砂糖を混ぜて着色し、型に押して乾燥させた干菓子です

名は近江八景の「堅田の落雁」に因んでつけられたという説と、中国の軟落甘の「軟」が欠落したという説と2つ説があるらしいです

ん~奥が深い

そんじゃぁ~また

昼食♪
2010年04月01日
今日のお昼は川副にあるごはん亭「キー坊」に行ってきました
「唐揚げ定食」がとてもボリュームがあると聞いていたのですが実際見てみたら凄いボリュームでした

唐揚げがめちゃくちゃジューシーでサイズもちょうど良くお値段もこのボリュームで780円と、とてもリーズナブル
お腹が空いていたのであっとゆう間に完食しかもご飯をお代わりしてしまいました
唐揚げ好きでガッツリ食べたい方はおススメです
そんじゃぁ~また

「唐揚げ定食」がとてもボリュームがあると聞いていたのですが実際見てみたら凄いボリュームでした


唐揚げがめちゃくちゃジューシーでサイズもちょうど良くお値段もこのボリュームで780円と、とてもリーズナブル

お腹が空いていたのであっとゆう間に完食しかもご飯をお代わりしてしまいました

唐揚げ好きでガッツリ食べたい方はおススメです

そんじゃぁ~また
