スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

佐賀城下ひなまつり♪4

お菓子のひなまつりで、試食販売をしていた「㈲下田屋」さんsign01



なんと芋けんぴがバイキング盛りup

んーsign01懐かしい味でとっても美味しかったですnote

やっぱり「下田屋」さんと言えばきんつばheart04

餡子の甘さが絶妙で、ついつい手が伸びてしまう逸品ですdelicious

そいじゃぁ~またpaper
  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 20:26Comments(0)お菓子

佐賀城下ひなまつり♪3

旧古賀銀行にそびえ立つクロカンブッシュsign01





これは、長瀬町にある「古川和洋菓子店」さんが作られたんです。

クロカンブッシュとは、フランスのお菓子でヌガーなどの台の上に、小さめのシューまたは砂糖菓子を、

あめなどの糖液で接着させながら円錐型に高く積み上げた大型の飾り菓子(ピエス・モンテ)ですnote

クロックとは「カリカリした」の意味で、ブッシュは口のことflair

フランスでは、ウェディングケーキの代わりにもなりお祝いの席に欠かせないものだそうですよshine

シューはキャベツの形を表し、農作物の豊かな収穫と、子孫繁栄の願いが込められ、

幸せが天まで届くようにと、高く積み上げられていますfuji

シューが祝福してくれる人々をあらわすとも言われ、できる限り高くするのだそうですnotes

新郎新婦の2人で持った木槌で「コンコンコン」と一つ一つシューを取り分け、

お客様に配り、幸せと喜びを分かち合いますheart01

また、クロカンブッシュの頂上には夫婦の像やドラジェや飴細工のバラを飾りますが、

先端にゆりかごを飾って洗礼式に用いるなど、結婚式以外のお祝い事や宴席にも出され、

フランスでは広く親しまれているお菓子なんだそうですclover



今回はウェディングではなく、ひなまつり仕様でしたsign03

そいじゃぁ~またpaper  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 19:47Comments(0)お菓子

佐賀城下ひなまつり♪2

前回「北島」さんの工芸菓子を紹介しましたがその他にも沢山工芸菓子があるんですnote

これは、「菓心まるいち」さんsign01


これは、「鶴屋菓子舗」さんsign01


これは、「村岡総本舗」さんsign01


これは、「西洋菓子ポムドール」さんsign01


色鮮やかで、綺麗ですねーnote

時間があれば是非見に行ってみて下さいeye

丸ぼうろの実演もやってて、丸ぼうろの焼きたてを試食できますよーdelicious

そんじゃぁ~またpaper  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 18:56Comments(0)お菓子

佐賀城下ひなまつり♪

旧古賀銀行でひときわ目を引く工芸菓子eye





これは、白山にある「北島」さんが作られた工芸菓子なんですsign01

ん~凄いsign01職人技ですねーsmile

これを作るのに何日位掛かるんだろうsign02

そんじゃぁ~またpaper

  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 20:27Comments(0)お菓子

懐かしい・・・★

先日始まった、佐賀城下ひなまつりsign01

旧古賀銀行1階で行われてる「お菓子のになまつり」で発見eye

竹下製菓さんのブラックモンブランup


中をのぞいて見るとsign01

竹下製菓さんのアイスか大量にsign03

これを見て久しぶりに食べたくなり・・・notes

贅沢にspecialモンブランビターチョコモンブランの2本も食べてしまったdelicious

specialモンブランは味が濃厚で、ビターチョコモンブランはチョコレート好きにはたまらないshine

その他にも復刻版グリーンモンブラン、フルーツモンブラン、ミルクック ヨーグルト味、があり、どれを食べようかかなり迷いましたhappy02

あーsign01懐かしいsign03子供の頃、良く食べてたなnote

少し童心に帰った気がしましたwink

それじゃぁ~またpaper  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 19:45Comments(0)お菓子

コルテオ☆その2

ご飯を食べ、時間が来たので会場へrun

会場の途中にでっかい看板がsweat01

おぉ~さすがコルテオbleah

いよいよ会場に到着up


「コルテオ」とはイタリア語で「行列」と言う意味だそうです。shine

会場に入ると開演前なのに出演者の方々が会場内を歩き回りお客さんとスキンシップを取っていて、もの凄く親近感が湧きましたsmile

ショーも素晴らしく、驚きの連続で、見ていて息つく暇がありませんでしたhappy02

皆さん機会が是非見に行ってみて下さいeye

おススメです。


演目、公演日、など詳しくはこちらをどうぞ
http://www.fujitv.co.jp/events/corteo/index.html

そいじゃぁ~またpaper  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 21:02Comments(2)日々の出来事

コルテオ☆その1

こないだ、コルテオの福岡公演を見にeye行ってきましたup

でも、昼過ぎの公演だったので少し早めに行き近場でお昼を食べる事にnote

cardash

福岡に到着sign01

近くに駅があったのでお昼を食べるため千早駅へrun

駅で食べる所を探していると、何とsign03うどん屋さん一軒しかないsign02

他に選択する所が無いのでそこで食べる事にhappy01

・・・皆さん考える事が同じで行列がsweat01


待つこと30分、やっと店内へcoldsweats01

店で一番人気まるうま定食を完食delicious

うどん、大根のかき揚げ、鳥の唐揚げ、ご飯、サラダ、のボリューム満点の定食sign03

お腹も満腹になり、いざコルテオへhappy02

続く・・・smile

そいじゃぁ~またpaper  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 20:20Comments(0)日々の出来事

pino☆

こないだ、久しぶりに森永乳業エスキモーさんのアイスpino購入sign01

そしたら、何とsign03

願いの星型pinoを発見upnote

うん~ラッキーsmile

星型を食べる時に願いを込めて食べるらしいですshine

皆さんも星型を発見した時は願いを込めて食べてみて下さいscissors

それじゃぁ~またpaper  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 19:47Comments(0)お菓子

誕生日☆その3

誕生日プレゼントpresentに父からswatchを貰っていた母note


毎年、父が母の誕生日にswatchをプレゼントpresentしていて、かれこれ30本位は持っていて母の自慢のコレクションになっていますhappy01

ちなみに、自分は嫁さんと二人で電動肩たたき機をプレゼントしましたshine

それじゃぁ~またpaper  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 19:54Comments(0)日々の出来事

誕生日☆その2

無事に食事restaurantを終え、誕生日birthdayを買いに小城にあるTeTeと言うケーキ屋さんえcardash

なぜか誕生日birthdayなのにホールではなくそれぞれの食べたいカットケーキを買う事に・・・sweat01

自分が買ったのはup

モンブランsign03

外は濃厚な栗のクリーム、中にはチーズのクリーム入っててとても美味しかったですdelicious

そいじゃぁ~またpaper  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 22:25Comments(0)日々の出来事

誕生日☆その1

こないだ、母親の誕生日だったので家族で食事restaurantへ行く事になりcardash

大和町にある「和の創作」四季心・六香庵さんへriceball






ランチメニューの雛菊を皆でいただくことにnote



まずは前菜sign01

レンコンチップスがカリカリで美味いshine

次にお造りsign01

お刺身が新鮮で、ハマグリのお吸い物もいい感じfish

次に揚げ物sign01

あんかけが魚との相性抜群fish

お次は和牛石焼きsign01


「石の熱が冷めるのでお肉から焼いて下さい」と3回位言われました(笑)

まだ×2あります(笑) 茶碗蒸しsign01

熱々で卵の旨みが詰まってましたsmile

定番の天ぷらsign01

煮てあるゴボウを海老のすり身で包んであって、抹茶塩で頂きますhappy02

次はご飯sign01

ちりめん山椒が乗っててピリ辛でしたflair

最後にデザート&コーヒーcafesign01


デザートは、チョコレート、パンプキン、ゆずの3種類から選べて、自分はチョコレートアイスをup

上品な味で、1品1品の量はそこまで無いけど、全てを食べるとかなりのボリュームで大満足full

皆さんも行かれてみてはsign02

お店の詳しい情報はこちらからhappy01

http://www.rokkoan.net/index.cgi

それじゃぁ~またpaper


  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 21:33Comments(0)日々の出来事

伊勢神社

2月10日に佐賀の伊勢神社の伊勢神社大祭に行ってきましたcardash

詳しくはこちらをどうぞ

http://www.isejinja.or.jp/



22時頃に行ったのですが・・・coldsweats01
意外と人が多くてビックリsign01







無事に参拝し、うどんを食べ伊勢神社を後にdelicious



伊勢神社を出て直ぐの所に、久保田にある風月堂さんを発見eye



ここのお菓子は何を食べても美味しくて大好きなんですheart04



まずは万十note



次に一押しのかす巻sign03これが絶品shine



これらを購入し帰宅house

ん~充実した一日full

そいじゃぁ~またpaper
  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 19:35Comments(0)日々の出来事

ガスト

今日の晩御飯は久々にガストへ行ってきましたriceball



まずは、山盛ポテトsign01



想像していたよりもかなりのボリュームup外はサクサク、中は熱々でかなりsign01美味しかったですflair

次は・・・豚肉野菜炒めsign01



ガーリックがきいててこれも美味しかったですnotes

ん~お腹イッパイかなり満足fullご馳走様updelicious

そいじゃぁ~またpaper  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 23:39Comments(0)日々の出来事

工芸菓子

これ凄くないですか~sign02



手作りで作った梅のお菓子ですshine

これは、2月20日(土)から始まる佐賀城下ひなまつり旧古賀銀行に展示されますscissors

この他にも沢山、工芸菓子が展示されますので、時間がある方は是非見に行かれてはいかがでしょうかsign02

それじゃぁ~またpaper  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 20:44Comments(1)お菓子

今日のお地蔵さん☆



今日は蝶ネクタイをしてましたsmile

しかし今日は風が無くて暖かったですね(雨は降ってたけど・・・rain

このまま暖かくなれば良いのになーsun

それじゃぁ~またpaper  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 18:47Comments(0)日々の出来事

晩御飯☆

今日の晩御飯は、うな重uphappy02



有田にある龍水亭のうな重は、うなぎがフワフワでめっちゃ美味しくて大好きなんですnote

うなぎも美味しいんですけど・・・shineタレの染み込んだご飯も美味しいですupriceball

皆さんもぜひ龍水亭のうな重食べてみて下さいrestaurant絶対おススメですsign03

それじゃぁ~またpaper  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 20:37Comments(0)日々の出来事

おしゃれなお地蔵さん

会社にあるお地蔵さんshine


何年か前に石材屋さんで購入したらしいbleah

お地蔵さんの着ている衣装は全部手作りで、それを作るのが楽しみなんだってsign03

ん~凄いsign01

いつの間にか衣装をチェンジしているので心が和みますcatface

これからも衣装作り頑張ってくださいnotes

そんじゃぁ~またpaper  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 14:39Comments(0)日々の出来事

新商品☆

出かけた帰りに寄った24hoursで発見eye

新発売のチロルチョコnote



甘い物が大好きなのでついつい購入smile

あ~、これでハマってしまったらまた太ってしまうーimpact

気を付けよう・・・coldsweats01

そいじゃぁ~またpaper

  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 16:45Comments(0)お菓子

お気に入り♪



これ、最近のお気に入りでupcafe

結構甘いので甘いもの好きにはたまらない1本note

大人買いしてhouse冷蔵庫にため込んで毎朝飲んでますcatface

でも、毎日飲んでたら太りそう・・・delicious

けど、自分好みの味なのでついつい飲んでしまうsweat01

ん~小さな悩み(笑)

皆さんも機会があれば是非飲んでみて下さいnotes

それじゃぁ~またpaper  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 20:15Comments(0)

寒!!

こんばんわmoon3

今日の朝は寒かったですねdown

朝、寒くてなかなか起きれずやっとの思いで会社buildingに出勤car

会社に着いてしばらくするとなんとsign01雪がsnow(チョットだったけど・・・)

ん~さすが山のふもとは気温が違いますね~(笑)




朝は寒くて、昼は暖かい、そして夜nightはまた寒い。

気温の差が大きいと風邪ひきそうですね~sad

皆さんも風邪には気をつけてsign01

それじゃぁ~またpaper  


Posted by ぱぴぷぺぽ○ at 18:55Comments(4)